自由が丘駅から徒歩2分のところに、おにぎり専門店「七むすび(しちむすび)」があります。気軽に食べれる和の軽食店を実食レポートをいたします。
「七むすび」とは

株式会社まるぐろが経営する、おにぎり専門店「七むすび(しちむすび)」。
2017年9月25日に自由が丘でオープンしました。自由が丘以外に、ハワイにも店舗がありますよ。
「七むすび」が提供する”おむすび”の材料にはこだわりがあります。
米は群馬県浦部農園産の有機米を使用。農薬・化学肥料を一切使用しておりません。
おむすびに欠かせない海苔は有明産の佐賀海苔を使用しております。柔らかい口溶けで旨味・香りが強く、米との相性が良い海苔だとか。
提供する商品はテイクアウトも可能です。また2Fにはイートインスペースも用意されており店内で食事も取れます。
「七むすび 自由が丘店」の店内

1Fは注文受付。2Fはイートインスペース。木目調の優しい雰囲気が漂うお店です。
2Fは21席の広さ。仕切られた壁もあって、こじんまりとしています。1人でも気軽に食事しやすい雰囲気です。
「七むすび」の価格・メニュー
価格は税抜きです。
おむすび
| 白むすび | ¥170 | 
| 赤むすび | ¥190 | 
| 玄米むすび | ¥170 | 
| 黒豆むすび | ¥190 | 
| まぐろのしぐれ煮 | ¥260 | 
| 鮭 | ¥250 | 
| しそ昆布 | ¥220 | 
| 焼きたらこ | ¥250 | 
| 明太子 | ¥250 | 
| 釜揚げしらす | ¥230 | 
| 梅 | ¥220 | 
| おかか | ¥220 | 
| 天然まぐろのツナタルタル | ¥240 | 
| ぴり辛からし高菜 | ¥230 | 
白むすび、赤むすび、玄米むすび、黒豆むすびは海苔が付きません。海苔は1枚60円で注文が可能です。
おかず
| 豚汁 七むすび風 | ¥490 | 
| 豚の角煮 半熟卵添え | ¥410 | 
| 手づくり出汁巻き卵 | ¥310 | 
| まぐろのしぐれ煮 | ¥410 | 
| 有機ぬか漬け | ¥210 | 
甘味
| あんみつ | ¥410 | 
| 淡雪白玉ぜんざい(温) | ¥410 | 
飲み物
| 有機煎茶(温) | ¥290 | 
| 有機玄米(温) | ¥290 | 
| 有機ほうじ茶(温・冷) | ¥290 | 
持ち帰りが可能です。ただし「淡雪白玉ぜんざい」のみお持ち帰りはできません。
「七むすび」の実食レポート
おにぎり

海苔は個包装で付いてきました。自分で、おむすびに海苔を巻きます。

優しい握り具合で、口の中に入れるとホロりとお米がほどけます。
具は大きめですが、米自体の量は少なめ。1個を軽く食べ切れます。
豚汁

やや大きめな豆腐が真ん中に鎮座する豚汁。豆腐以外の具は小さくて少なめ。
汁は塩気があって、お握りと良く合います。
まとめ
美味しいお握りですが、量に対し価格はやや高め。コスパは悪いかなぁと思いました。
なのでガッツリ食べたい方はオススメしません。軽く食べたいとき、ちょっと小腹が空いた時には最適なお店です。
「七むすび 自由が丘店」の営業時間・定休日
【営業時間】10:00〜20:00(L.O.19:30)
【定休日】
「七むすび 自由が丘店」の行き方・アクセス
【住所】東京都目黒区自由が丘1-29-18
【アクセス】東急東横線・大井町線「自由が丘駅」より徒歩2分
「七むすび 自由が丘店」の支払い方法
現金はもちろん、Suicaなどの電子マネーでの支払いも可能です。
											
							
							
							
															
							
							
							
															
							
							
							
															
										
					
									